理想の注文住宅を建てるには

理想の注文住宅を手に入れ、絶対に失敗しないための注文住宅の秘訣を1級建築士である建築家八納啓創がお伝えするブログです

ドイツ在住の女性からいただいた「ドイツにおける子供部屋事情」にはたくさんヒントがあった!

ドイツ在住の女性から「ドイツにおける子供部屋事情」の話をいただきました。とっても貴重な生の情報です。彼女の話から、ヨーロッパにおける、家の使い方、子育て、夫婦関係の築き方などたくさん勉強になりますので、今回はそれをシェアしますね!

大人のアスペルガー、発達障害傾向のある人の家で絶対に外してはいけないポイント

大人のアスペルガー発達障害の傾向のある人やパートナーを持つ人は必見。設計士は全ての要望を鵜呑みにする危うさを知ることは重要でしょう。今回はシビアな話です。
 

アスペルガー、発達障害の傾向のある子供が集中できる環境作りとは?

〜子供編〜 発達障害アスペルガーと家の使い方について
実は、どのお子さんにも活用できる方法です。こうすれば集中力を保つことが可能です。

アスペルガー症候群のことを知ると、生きづらさを解消するヒントになる!

f:id:yanoukeizou:20190818072442j:plain

心理カウンセラーの妻とアスペルガーについての話を詳細に聞きました。住まいでの生きづらさは、このアスペルガー症候群と深くつながっている可能性が大です。これから数回に渡ってその話をします。

アインシュタイン、スティーブ・ジョブスなど著名人の机はなぜ散らかっていたのか?

なぜ著名人の机の上は散らかっているのだろうか?
一昨日前の、散らかる人の心のメカニズムと合わせてご覧ください。

どんどん部屋が散らかって行く人の「心のメカニズム」5つのステージとは?

過去に多くの人に読まれた記事をブラッシュアップしました。「どんどん部屋が散らかって行く人の「心のメカニズム」5つのステージとは?」

ヨーロッパには「リビング」がない? リビングの真実

リビングの真実。大人が家を上質に使いこなす知恵がここにあります。この違いを知ると家の使い方の幅が広がりますよ。

家で一人きりになれる場所は必要か? 〜アスペルガー的気質と家の関係〜 2019年版

発達障害アスペルガー的気質の人にとっての家の活用法をまとめました。また万人にも当てはまる要素もありますので興味がある人はご覧ください。以前、アップしたブログに加筆修正加えました。