理想の注文住宅を建てるには

理想の注文住宅を手に入れ、絶対に失敗しないための注文住宅の秘訣を1級建築士である建築家八納啓創がお伝えするブログです

Q&A 予算オーバーさせないための秘訣はあるのですか?

(質問)最近、建設費が高騰しているという話もよく聞きますが、私たち家族にとって無理なく、予算オーバーしない家を手に入れるためにはどうすればいいでしょうか?

 
(八納の答え)
家づくりをするときの多くの方がやってしまうのは「一目ぼれした土地」をいきなり購入してしまうことです。これが予算オーバーする一番の原因です。
 
その時「そういえば、自分たちが欲しいと思っている家の間取りが大体広告で1500万円だから、土地代に2000万円出しても大丈夫だろう」というように考えて決断してしまうのです。
 
しかし、ここに大きな落とし穴が二つあります。
 
一つは、広告で出ている家の値段は家本体の値段でその他諸経費などを入れていくと最低でも300~500万円かかってしまうという事実。
 
もう一つは、総額が本当に自分たちの家計に対して圧迫していないのかどうかが把握できていない点です。
 
この二つの落とし穴を解決する方法があります。
それは「予算オーバーさせない家づくりのステップを知る」ことです。
 
このステップには3つあります。
 
ステップ1)
独立系ファイナンシャルプランナーに財布から出て行ってもいい総額を算定してもらう。
 
ステップ2)
自分たちにほしい家の要望を設計士や工務店などの専門家に伝え、家にかかる総額を算定してもらう。
 
ステップ3)
上記の総額から家の総額をひいた予算で土地の予算を導き出し、土地を探す
 
です。この話をすると、「え!土地も決まっていないのにどうやって家の値段が出せるの?」と思われる方も多いでしょう。
 
土地が決まっていなくても、大体のご要望を聞けば家の大きさと仕様イメージで家の総額は分かります。この時のポイントは「土地が決まっていなくても、家の予算を出してくれる設計士や工務店ハウスメーカーしか相手にしないこと」です。
 
ステップ1に関しては別のQ&Aでもお答えしましたのでそれをご覧ください。
ステップ2は今述べたように、家の総額を出してくれる専門家に相談します。
そうすればおのずとステップ3の土地に充てられる予算が見えてきます。
 
例えば、財布から出ていくお金の総額が4000万円だとします。
家関係の予算(家本体以外に各種諸経費込み)が総額2800万円だとします。
そうすれば、土地代に充てられる金額が1200万円だとわかってきます。
 
もし土地を探しているエリアが、最低でも1500万円土地代にかかるのなら、総額をアップさせるか、家の大きさや仕様を見直すことが必要になるでしょう。
 
また、ステップ1で忘れないで欲しいのが、毎月かかる光熱費に関してです。
マンション暮らしをしていて、月光熱費平均が2万円ぐらいの家族が、この度郊外の木造一戸建て住宅を建てるとします。
 
そうすると、木造の家は通常は寒いため光熱費平均を+1~2万円見ておく必要が出ます。別の機会にまた細かくお伝えしますが、家の断熱気密性能を上げると光熱費を抑えることも可能ですが、そういった細かなところまでは、独立系ファイナンシャルプランナーには分かりません。
 
ここはぜひ、省エネ住宅に詳しい設計士とタッグを組んで望んでください。
直ぐ勉強してみたい方は、下記の「家づくりに絶対に失敗しないためにまず読む本」をダウンロードしてご覧くださいね。
 
最後は少しPRになってしましたが(笑)参考になれば嬉しいです。